「ランチ食べ放題」で客が元をとれないワケ なぜ「得するのは、むしろ店側」と言えるのか
スポンサーリンク
1:  2018/05/06(日) 17:44:04.18 ID:CAP_USER
東洋経済 ONLINE 2018年05月06日
https://toyokeizai.net/articles/-/219421
eat-warm-940634_960_720

 食事をしたり、サービスを受けたりした時、誰もが心の中に「もったいない」とか「元を取りたい」という
気持ちを持っています。例えばランチブッフェ(ここでは「立食」よりも「食べ放題」の意味で使います)が典型例です。

 もし注文したら「同じおカネを払ったのだから少しでもたくさん食べなきゃ損だ」と考えるのは自然なことです。
ところがランチブッフェではまずほとんどの場合、元を取ることはできません。その理由はどうしてなのでしょうか。

「食べ放題」が好まれる3つの理由とは?

 ランチブッフェというのは、多くの人に人気があります。その理由は(1)決まった料金で好きなだけ
食べられるからお得感がある、(2)好きな物が好きなだけ食べられる、(3)いろいろ種類がたくさんあるので楽しめる、
といったところにあるのでしょう。

 確かに目の前にごちそうが並んでいると、あれもこれも食べたくなるという気持ちはよくわかります。
例えば料金が2000円だったら、絶対2000円以上食べて元をとってやろうという気持ちにもなりがちです。
その結果、お腹が一杯なのについ無理して食べ過ぎてしまうということは、よくあることです。

 ところが、相手も商売です。当然、自分のところが儲からないような価格設定にはしていないはずです。
例えば最もシンプルでわかりやすいのは「ドリンクバー」です。通常、ファミリーレストランなどでは
ドリンクバーはだいたい200~300円ぐらいの価格ですが、原価はせいぜい5円~15円程度だと言われています。

 これで元を取ろうと思ったら20杯も30杯も飲まなければならないわけで、これはどう考えても無理です。
ランチブッフェの場合は、これに加えていくら大食いの人がたくさん食べても絶対に元は取れない構造に
なっているのです。

 そもそも飲食店のコスト構造は、固定費と変動費から成り立っています。店を開けたことで、
お客さんが1人もこなくてもかかるのが固定費(家賃や光熱費等)、来た人数分に比例してかかるのが変動費
(食材費等)です。したがってお客が1人も来なければ固定費分がまるまる赤字です。お客が1人来れば
(1人当たりの料金-変動費)だけ赤字が減ります。したがってたくさん来れば来るほど、儲けは多くなります。

(続きは記事元参照。全2ページ)

引用元: ・【東洋経済】「ランチ食べ放題」で客が元をとれないワケ なぜ「得するのは、むしろ店側」と言えるのか



77: 2018/05/06(日) 18:52:27.51 ID:KLU0PRyl
>>1
特をしないなら食べ放題なんて最初からやらないからだよ。
そんなこと考えるまでもないだろう。

218: 2018/05/06(日) 21:29:38.60 ID:NyHxL+2R
>>1
つーか、その金額で納得で入るんだから
そこまで元取ろうとか思ってる奴はいねーわ

245: 2018/05/06(日) 22:12:50.91 ID:mzvvTael
>>1
大食いバトル出るような人くればさすがに元とれそうな気がするが

369: 2018/05/07(月) 03:14:30.69 ID:wHUejMcm
>>1
自炊でもしてろ

381: 2018/05/07(月) 06:19:51.47 ID:OmykGW3l
>>1
元を取るって、原価に対してじゃなく、単品との比較だろ。
原価を気にすりゃ外食などするのが馬鹿ってことになるだろう。
おかしなことを言う記事だな。

2: 2018/05/06(日) 17:46:06.36 ID:lmZbT4E0
記事の原価もだろ →原価はせいぜい5円~15円程度だと言われています。

109: 2018/05/06(日) 19:19:35.82 ID:ltMU2iSA
>>2
確かに

183: 2018/05/06(日) 20:31:01.55 ID:7v7+zF7i
>>2
1字0.2円の世界かな。俺もやったことあるわ。

4: 2018/05/06(日) 17:47:27.28 ID:RkLu8tAX
店舗が得しないと潰れてしまうだろ

8: 2018/05/06(日) 17:51:02.17 ID:abDPjCqh
元が取れるような食べ放題はすぐに消えるから

9: 2018/05/06(日) 17:53:11.83 ID:DiZ8r+1a
重要なのは満足度だから

22: 2018/05/06(日) 18:02:14.40 ID:e2zH2BA4
店は儲けが出る
客は他の形態の店より満足できる

元をとるとかアホなことを考えなければWin-Winじゃないか

26: 2018/05/06(日) 18:07:13.94 ID:9i7Kg4Gk
原価の話を出すのは違うのではないか

27: 2018/05/06(日) 18:08:21.35 ID:ewi2fhaQ
食いすぎて気持ち悪くなった時点で大負けじゃないのか?

28: 2018/05/06(日) 18:09:22.48 ID:wIIFEjcx
チキン5ピースしか食えんかったのでケンタッキー常設食べ放題の店からは引退しようと思う。今月51歳。

29: 2018/05/06(日) 18:10:29.24 ID:Sxl5Yg1Z
同じ質、同じ量を一品ずつ頼むより安く上がるなら得だろ、原価厨馬鹿じゃねえの
定食屋で800円の昼飯頼んだ時も原価考えて損したな~って思いながら食ってんのか?

125: 2018/05/06(日) 19:36:42.66 ID:MPZvAnfy
>>29
だよな

34: 2018/05/06(日) 18:12:59.26 ID:ptKf6cky
回転寿司で良いや食べた分だけ払う

37: 2018/05/06(日) 18:15:23.30 ID:U5e1W6mV
炭水化物を食わなければ元は取れる。

40: 2018/05/06(日) 18:21:39.05 ID:/951y3qf
バイキングはゆっくり出来ない
話も出来ない

43: 2018/05/06(日) 18:23:10.30 ID:ODF6X12l
元を取ると言っても閉店されてしまってはな。

50: 2018/05/06(日) 18:25:45.89 ID:kPQZjFEY
中国食材でないと採算取れないです。

69: 2018/05/06(日) 18:43:50.71 ID:Xe8n4LzF
「もったいない」は理解できるが「元を取りたい」って、考え方が貧乏くさい

70: 2018/05/06(日) 18:44:16.39 ID:CTEFNi09
客が得をすればそれでいいじゃん
店がどれだけ儲けようと気にしない

83: 2018/05/06(日) 18:57:24.38 ID:jmkLWyf4
原価厨って何が楽しくて外食したり弁当買ったりするんだろ

90: 2018/05/06(日) 19:04:50.08 ID:iJvmedNC
店しか得しない仕組みだったのか・・・もう二度と食べ放題行かないわ

98: 2018/05/06(日) 19:13:35.73 ID:XBfaAFAE
>>90
あのなあ、客が得する飲食店があるとでも?

101: 2018/05/06(日) 19:15:47.73 ID:26h/B3sv
>>98
それはもう商売じゃないよな

93: 2018/05/06(日) 19:06:27.50 ID:Z+kneyyY
まあ元を取ろうとは思わないが、普段食べない単価が高そうなものを食べようとはするけどな

105: 2018/05/06(日) 19:18:12.18 ID:nAqHNYac
おまえら焼肉食い放題は絶対元取れないというが
同じ焼肉屋で単品でどんどん頼んだら、食べ放題の2倍くらいの金額になったぞ

120: 2018/05/06(日) 19:31:20.48 ID:kP/VEMlo
元を取るとか思わないほうがおいしいよ

122: 2018/05/06(日) 19:32:22.23 ID:qvwgzRwC
でも、もえあずとか、よく出入り禁止になるって言ってたぞ

132: 2018/05/06(日) 19:47:20.88 ID:5o1Yrez8
ブッフェで一番単価高いのはフルーツ

134: 2018/05/06(日) 19:50:02.88 ID:H8wuMSnf
食べ放題で体調悪くしたら元も子もないわな
食べ放題は腹いっぱいまで金額とか気にしないで食えるって思わなくちゃ

150: 2018/05/06(日) 20:07:26.81 ID:ho2N3tnb
儲かる値付けしてるだけだろうに。

153: 2018/05/06(日) 20:07:51.65 ID:MWJSUGjZ
ミカン狩りはもっと元を取るのが難しい。
そもそも、みかんなんてそんなにたくさん食えない!
でもね、ミカン狩りは楽しいよ。その意味では元を取るのも楽勝!

324: 2018/05/07(月) 00:01:17.84 ID:WGDmC71Q
>>153
みかん収穫自体元取れないから
コンビニでバイトしたほうが余程儲かる

162: 2018/05/06(日) 20:16:28.12 ID:mcCXxDks
喫茶店の400円のコーヒーも原価は10円なんだよな。
飲食店では食べ物より飲み物のが儲かる。

165: 2018/05/06(日) 20:18:19.45 ID:NuLTzPiR
食べ放題での金額は普通の一食より高いから(当然なんだけど)お得感が全然しない。

174: 2018/05/06(日) 20:25:37.81 ID:G9/2/ZoR
元を取れないって、客トータルでって意味だからね 
少数は元を取れるまで食ってる

199: 2018/05/06(日) 20:56:06.22 ID:QZF/wG8h
どれだけ食べても(元が取れようが取れまいが)、帰るときのお会計が変わらない安心感。
貧乏性で飲み食いしながらお金の計算する癖のある俺にはそれだけでもありがたい。

202: 2018/05/06(日) 21:01:54.05 ID:MYAUKttb
>>199
割り勘よりもいいね

211: 2018/05/06(日) 21:19:36.04 ID:VwIsEfet
>>199
これは言えるね

227: 2018/05/06(日) 21:44:41.55 ID:fLVfQg5h
今、スイパラが安いから、主にサラダとソフトクリームを食べまくってる。

247: 2018/05/06(日) 22:14:04.33 ID:HaqGm6jw
ジュース2杯分の料金で3杯飲めばコストパフォーマンスは良いが
実際には1杯飲めば十分なのに、2倍の料金払って腹タプタプになる
そうなる場合が多い

264: 2018/05/06(日) 22:42:08.26 ID:g17OXSGg
ビュッフェって原価どうこうより
人件費を節約できるから利益を出しやすいって聞いた。

305: 2018/05/06(日) 23:23:46.28 ID:xch0lXMa
ともかく、炭水化物系は食うな!
直ぐに腹膨れるから。

361: 2018/05/07(月) 02:05:32.23 ID:Kl4lucqw
野菜がアホみたいに高いときは元取った気がした

409: 2018/05/07(月) 07:37:37.85 ID:QBpqSgSR
野菜高騰してたからサラダバー系はまあ良かったんじゃないの

481: 2018/05/08(火) 05:36:54.58 ID:7MA86AqB
夏の暑い日にドリンクバーで1日中いるのが一番元がとれる

520: 2018/05/08(火) 19:36:53.77 ID:zAKswdfh
客は手ごろな価格で腹いっぱい食べられるから行ってるだけで、
店に損害を与える目的はないからな

547: 2018/05/09(水) 10:46:45.49 ID:DSjZFeSv
ブッフェは元とるより多種類食べれる事で満足
ホテルブッフェ&スイーツバイキング+食べ放題 2018
by カエレバ

【【画像】俺の朝飯評価してクレメンス!】

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事